大会に協賛いただいている企業様をご紹介します。
大会を盛り上げたい!地元を盛り上げたい!という多くの企業様のおかげで、今回の大会を実現することができました。
是非チェックしてみてください。
三島信用金庫は、明治44年の創立以来、「さんしん」の愛称で親しまれ、伊豆半島と静岡県東部地域に49の店舗を構えています。「地域のベストパートナー」として、皆さまと一緒に元気な地域を創出してまいります。
一般社団法人三島市観光協会では、様々な三島市の観光情報を「三島市観光Web」にて発信しております。三島にお越しの際は、是非サイトをご覧ください。皆さまの旅のお役に立てば幸いです。
アドテクニカは「人と人とのコミュニケーションをデザインする」をテーマに、40年以上の歴史を歩んできたeビジネスパートナーカンパニーです。1994年よりインターネット事業をスタートし、クラウドサービスを通じて様々な経営課題を解決します。
アドテクニカの採用サイトへようこそ。「僕らの仲間募集!冒険はまだはじまったばかりだ」。 あうんの呼吸を意味するAwnTownでは、 “世界中のコミュニケーションをなめらかにする“ために14のキャラクターが活躍しています。
鳥居製缶は、創業100年以上のスチール缶で様々な企画商品をご提案できる会社です。リサイクル率94%のスチール缶で持続可能な消費を実現。スチール缶だけでなく、企画に合わせた缶の中身もご提案いたします。
お仕事探しは平山へ!静岡県内はもちろん、全国各地のお仕事をご紹介。充実のサポート体制で未経験からキャリアアップも可能です。中途採用は随時受付中!少しでも気になる方はお気軽にご相談くださいね。
平山ではeスポーツ応援制度あり!大会での成績に応じて周辺機器購入費などを補助します。プロeスポーツチーム、FENNELとスポンサー契約を結んでおり、FENNEL主催のゲーム大会やゲームコーチングを企画しています。
株式会社ハンズは静岡県でECサイト開業支援サービス『e-shopsカートS』スマホアプリ『Crayon』等の開発・運営を行う企業。自社開発サービスで皆様のインターネットライフを総合的にサポートします。
かんたん、楽しくホームページを作ろう。「Crayon(クレヨン)」は、スマホでホームページを作れるアプリです。50万DL突破、みんな使っている「クレヨン」をぜひ、ストアで検索してみてください。無料で使えます。
お食事処源氏では三島駅南口より徒歩1分と大変良いアクセスで、三島の特産のうなぎを生きた状態で捌いてお客様にご用意しております。またうなぎを使った料理も多数ご用意しております。その他沼津港より直送された新鮮な魚や、静岡名産の生桜えびや生しらすなどご用意してお待ちしております。
株式会社シーサイドはマーケティングオートメーション(MA)・SFA/CRMの運用代行・インサイドセールスのサポートの提供で、企業様の「マーケティング、セールス活動の効率化」による事業成果向上を実現する、ITベンチャー企業です。
わたしたちは問題解決カンパニーとして社会やクライアントのそれぞれの課題の解決にフォーカスし、WEB制作やイベント運営などさまざまな形で実行まで支援します。そして、昨日よりもちょっと良い社会を創って行く事を目指しております。
伊豆箱根鉄道グループは「安全で快適な、そして良質なサービス」をみなさまにご提供するために、永年の歴史と実績を礎に、地域に必要とされ、地域とともに歩む企業として「でかける人を、ほほえむ人へ。」の理念で明日に向かって歩んでまいります。
にしはらグループは県東部を中心に展開する一番亭・かつ銀・ぼて福などの外食チェーンを運営しております。「食を通じて、笑顔と健康を食卓に」お届けすることを目標に、地元で一生懸命お野菜を作られているこだわりの生産者さんと大切にタッグを組みながら、安心しておいしく食べていただける場をご用意してお待ちできるように、頑張ってまいります。お客様のご来店、お待ちしております!
創業134年、創業以来変わらない想いは、人々が集う「街の広場でありたい」一人ひとりのゲストに寄り添う「おもてなしの心」。皆さまとともに、いつまでも、これからも、もっと近くに。みしまプラザホテルです。
東平商会は食品、作業請負、土木工事、産業資材製造、農業を行う複合企業です。「みしまコロッケ」や「ぎゅっとまるごとにんじんジュース」など、地域資源を使った商品開発に力を入れています。
株式会社エムアイファクトリーは、【安心・安全・おいしい】ミネラルウォーターの製造メーカーです。ふるさと納税返礼品として人気の「プレミアム天然水」をはじめ、100本から作れるオリジナルラベルの販促ウォーターもオススメ!お気軽にご相談ください!